働く気がないのに失業保険もらっていい?【むりに求職活動したくない】

求職活動実績
  • 働く気がなくても失業保険はもらえる。みんなそう思いながらもらっている。
  • 求職活動したくない場合でも、失業保険を受給するために求職活動しなければならない。
  • 毎月2回の求職活動実績が、働く気があることの証明になっている。
  • むりに求職活動したくないなら、応募とか面接をしないで求職活動実績にする方法がある。

失業保険をもらいはじめると、「いますぐに働かなくてもいいかな。」という気持ちになることもあります。少し休みたい…みたいな。

働く気がなくても失業保険はもらえます。毎月2回、求職活動して失業認定で申告すれば、働く気がなくても失業手当は給付されます。

どうしても求職活動したくないというときは、転職サイトのセミナーで求職活動実績にする方法なら応募とか面接をしないで済みますよ。

就職活動するふりして失業保険をもらっていいの?【手当をもらうための求職活動】

働く気がないのに失業保険もらっていい?

  • すぐに働く気がないけど失業保険はほしい。とはみんな思っていること。
  • 働く気がないけど失業保険をもらうことは可能であり、そういう人は多い。
  • 働く気がないけど失業保険をもらうには、毎月2回の求職活動実績を申告すればよい。

すぐに働く気がないけど、失業保険はほしい。

という気持ちは、失業保険をもらってる人なら誰でも思うことかもしれません。

本人に「働く気がない」ことは、本人が言わなければハローワークに知られることもありません。

すぐに働く気がなくても、毎月2回の求職活動実績を申告すれば失業保険をもらっていくことはできます。

働く気がない状態になることもある

失業してすぐの時期は、「早めに就職先を見つけて頑張ろう!」という気持ちがあるものです。

でも、就職活動がうまくいかず、なかなか就職先が見つからない状態がつづくと、働く気が無くなってしまうこともあります。誰にでも経験があると思います。

失業保険をもらわなければ生活できないし、でも働く気が起きないし。ということを後ろめたく思う必要はありません。

失業保険をもらいながら、気持ちが前に向くまで少し休んで考えてみることも大切ではないでしょうか。

求職活動は、本当は自分のペースでやるものです。毎月2回、強制的に求職活動をやらされることのほうが不自然だと思うくらいでいいのです。

私も失業保険をもらっているときに、就職活動が嫌になってしまったことがあります。急いで働かなくてもいいかな…って思いながら、毎月求職活動だけは続けていました。

なぜ働く気がないけど失業手当をもらえるのか

1.雇用保険の失業給付の支給をうけるためには、「失業」の状態にあることが必要です。ここにいう失業とは、「積極的に就職しようとする気持ち」と(中略)「積極的に就職活動を行っているにもかかわらず、職業に就くことができない状態」にあることをいいます。

東京労働局『雇用保険受給資格者のしおり

失業手当(失業保険の給付)をもらうには、「積極的に就職しようとする気持ち」と「積極的に就職活動を行っている」という姿勢が必要です。

つまり、働く気がない人は、そもそも失業手当をもらう権利がありません。

でも、働く気がないまま失業手当をもらうことは可能だし、実際にそういう人は多いはずです。

なぜなら、毎月の失業認定で求職活動実績さえ申告すれば(本人の気持ちに関係なく)失業手当が支給されるようになっているからです。

求職活動実績が働く気の証明になるから

失業認定では毎回、2回の求職活動実績を申告する必要があります。

この2回の求職活動実績が働く気があることの証明になっています。

逆に言うと、「毎月2回も求職活動しているなら、働く気がある。」と見てもらえるわけです。

だから毎月2回の求職活動を続けていれば、本当は働く気がないとしても失業手当を支給してもらえることになります。

働く気があることを申告しているから

失業認定では、失業認定申告書を提出します。その失業認定申告書では、じつは働く気があることも申告するようになっています。

『4 今、公共職業安定所又は地方運輸局から自分に適した仕事が紹介されれば、すぐに応じられますか。』という項目があります。

失業保険を受給する場合は、『ア 応じられる』に〇をつけることになっています。

「紹介された仕事に応じられるなら、すぐに働く気がある。」と見てもらえるわけです。

「紹介に応じられる」と申告しますが、強制的に仕事を紹介されて働かされるようなことはありません。すぐに働く気があるかどうかをチェックしているだけです。

むりに求職活動したくない場合

  • 求職活動したくないからといって、しないままにすると失業保険の給付は停止する。
  • 求職活動したくないからといって、やってない求職活動を申告したらダメ。
  • 求職活動したくない場合は、応募とか面接する必要がない転職サイトのセミナーで求職活動実績にする方法がおすすめ。

失業保険をもらうために、むりに求職活動したくないという気持ちはすごく理解できます。

本来、求職活動なんて自分のペースで行うもの。ハローワークに強制されて行うことではないと感じます。

むりに求職活動したくない場合は、応募とか面接をしないで求職活動実績にする方法で失業保険を受給してくことも可能です。

やってない求職活動を申告したらダメ

求職活動したくないからといって、しないままにすると失業保険の給付が停止してしまいます。

ちょっと魔が差して、やってもいない求職活動を失業認定で申告しちゃえばいいかな。…なんて思うかもしれません。

でも、やってもいない求職活動を申告するのは不正にあたります。

失業保険を受給していくなら、やっぱりちゃんと毎月2回の求職活動をしていかなければなりません。

求職活動したくない場合はセミナーがおすすめ

いまは求職活動したくないけど、いずれは本気で求職活動をして行く気持ちがあるなら、転職サイトのセミナーで求職活動の準備をしておくのがおすすめです。

転職サイトには、転職の知識となる『自己分析のやり方』『職務経歴書の書き方』などが学べるセミナーを開催しているところがあります。

じつは、こういう転職サイトのセミナーを受講する方法でも求職活動実績にできます。

むりに求職活動したくない。自分のペースで求職活動したい。という人には転職サイトのセミナーがおすすめです。セミナーなら応募とか面接をしなくても求職活動実績にできます。

セミナーは随時開催されていますが、申込みから受講まで数日かかるため、早めに転職サイトに登録しておいてセミナーを受けられる準備をしておくとよいでしょう。

私も最初は知らなかったのですが、転職サイトのセミナーが実績になることを知って、毎月セミナーを受講して失業手当をもらっていきました。

転職サイトのセミナーで求職活動実績にする方法【参加証明書付き】

まとめ

  • 働く気がなくても失業保険はもらえる。みんなそう思いながらもらっている。
  • 求職活動したくない場合でも、失業保険を受給するために求職活動しなければならない。
  • 毎月2回の求職活動実績が、働く気があることの証明になっている。
  • むりに求職活動したくないなら、応募とか面接をしないで求職活動実績にする方法がある。